留年生の就職活動 blog

留年生の就職活動について書いていきます

就職活動2〜3月

2〜3月の就職活動について書いていきたいと思います。

 

2月のインターン前くらいから外コンや早期選考を行なっている企業にエントリーしました。

面接やGDの練習にもなると考えていたのでどんどんエントリーしてました。(というか学歴的に無理とか年齢的に無理とかは受けてみないとわからないので、どんどん突撃するべきだと考えてます)

結果としては全部落ちたんですが面接やGDにはある程度進めました。

外コンの数社はウェブテで足切りされたので対策はすべきだと感じました。(僕の場合は玉手箱)

外コンのGDに関しては日系のGDと違い、論理的思考力や抽象的なものを具体化する力といったものを見られているのかなと感じました。(日系のGDはわちゃわちゃやってれば大体なんとかなる)

外コンのGD→優秀な人選抜

日系のGD→コミュ障はぶき

のパターンが多いかと思われます。

 

テレビ局もこの時期に選考を行なっているところがあったのでエントリーしましたが、1次面接で敗北。正直何を見られていたかはわかりませんでしたが、テレビへの熱意というものは必要だと感じました。

 

3月に入ると説明会解禁ということもあり、街に就活生が溢れかえっていました。みんな同じ格好をしていて、正直気持ち悪いと思いました。

日系企業は3月から説明会ラッシュなので、参加できるところは行くべきです。

またあまり興味ない業界でも1度は足を運んでみると良いと思います。これは、視野を広げるという意味もあります。

あと会社説明会に参加しなければES貰えないところもあるので、そこらへんは要チェック。

ぼくは会社説明会よりも座談会のほうを重視していました。理由としては社員に仕事のことやその会社の強みなどを直接聞くことができるからです。若手社員には就活の時になぜこの会社を志望したかなども聞くことができるので、おススメです。

 

バイトは週3〜4日はしながら就活をしていたので、毎日バタバタしていました。

 

今回はこの辺りで終わります。

また読んでみてください。